ハヤキ

趣味

阪急フリーハイキングを制覇する旅⑦

季節が春からだんだんと近づくこの季節😒😓日中は暑さもひしひしと感じられるようになり今シーズンも猛暑を予感させる✨✨そんなところで6月に入っても阪急フリーハイキングは続きます。👟👟今回で第7回目。近場のスポットがなくなったので本日から少し遠出...
趣味

阪急フリーハイキングを制覇する旅⑥

さて何とか折り返しました今回で6回目!😃👍最近寝不足💤なのかなかなか早朝に起きにくくなってきましたが今日もしっかり4時起き、始発で行ってまいりました!✨さて、今回のコースはこちら!!😀~御堂筋・道頓堀川・四つ橋筋コース~本当は吹田方面行く予...
趣味

阪急フリーハイキングを制覇する旅⑤

今回が第5弾。真田幸村、伊丹空港、千里ニュータウン、水都大阪という流れできました。本企画は全30コースあるうちの10コースを制覇するということなのでこれで半分ということになります。早いねー。ただここからだんだん暑くなってくるから厳しい戦いに...
趣味

阪急フリーハイキングを制覇する旅④

さて今回で4回目。まだまだ先は長いですが本格的な暑さがやっている時期までには10コース制覇する。ってことで今回のコースはこちら。~水都大阪の街並み 天保山~大阪駅から西に向かってひたすら突き進むコースかあ正直こっち方面もなかなか足を運んだこ...
趣味

阪急フリーハイキングを制覇する旅③

さて、今回でやっと3コース目。10コースクリアするまでまだ先は遠いな。でもきっとやり切って見せる。そしてこれまでの経験を元に今回から、体温調節できる服装とお手拭きシートを持参することにしました。~千里丘陵のんびり歩き~じゃーーーーん。今回の...
暮らし

住民税はいつから天引きされるのか?6月からそれとも5月から?

給与から天引きされる税金としてよく知られている「住民税」。新卒や転職して初めて住民税の天引きが始まるタイミングに戸惑う方も多いのではないでしょうか?特に、6月から引かれるのか、それとも5月の給与から引かれるのかという疑問を持っている方もいる...
趣味

阪急フリーハイキングを制覇する旅②

さて今回は第2回目。前回は普段からよく行く梅田駅が起点だったので、ちょっと未知の地域にと思い阪急電車に乗り、川西能瀬口駅まで脚を運んだ。呉服橋・伊丹空港・西猪名公園コース今回も長距離…。堤防沿いを歩いていく感じかあ。しかも往復っていうのが、...
趣味

阪急フリーハイキングを制覇する旅①

この企画は阪急電鉄が主催しているハイキングイベントの一つ。スマホを使って、好きな日時に自由にハイキングは楽しめる。ハイキングコースは全部で30コース。スタンプを10個集めれば景品がもらえるということなので、とりあえず10コースは制覇したい。...
投資

【知らないと損】家は現金一括より住宅ローンが得な理由|お金のプロはなぜローンを選ぶ?

「借金しない方がいい」…それ、本当ですか?家を買うとき、「ローン組むくらいなら現金一括で払う方が安心」そう考えていませんか?たしかに、借金にはリスクもあります。ですが、**今の時代、住宅ローンは“うまく使えば得になる武器”**なんです。一括...
コラム

【意外と知らない】ホテルやビルの回転扉にはこんな理由があった!

はじめにホテルやオフィスビルの入口でよく見かける「回転扉」。なんとなく高級感があるし、スタイリッシュだけど…「普通のドアじゃダメなん?」「わざわざ回転させる意味あるん?」と思ったこと、ありませんか?実はあの扉、見た目だけじゃない“しっかりし...