電話なし・時給1600円?そんな求人はほぼウソ。派遣会社の実態

コラム

求人サイトで「電話なし・時給1600円・土日休み・未経験歓迎」なんて案件を見たことありませんか?

まるで夢のような条件ですが、

こうした求人の多くは実際には存在しない“釣り求人”です。

ズバリそんな求人あるのか?

答えは、ほぼありません

たとえ募集していたとしても、応募した時点で「もう埋まりました」と言われる確率が非常に高いです。

理由は単純で、派遣会社が条件の良い案件を“エサ”にして登録者を集めているからです。

釣り求人の狙い

派遣会社が釣り求人を出す最大の目的は、登録者の母数を増やすこと

登録者が多いほど、企業から依頼が来たときにすぐ人を提案でき、契約も取りやすくなります。

営業成績の数字稼ぎや広告枠の消化といった事情も背景にあります。

筆者の実体験

私はこれまで何度も、こうした求人に応募しました。
どこも最初は派遣会社の説明、その後に個別面談。
そして必ず「実はこの求人、もう埋まっていまして…」という展開です。

別のケースでは「応募者多数のため社内選考があります」と言われ、
後日連絡が来るかと思いきや、そのまま音沙汰なし。

さらに厄介なのはその後です。
登録してしまったが最後、メールやメッセージが延々と届きます。
しかも当初の釣り求人は二度と案内されません。

まとめ

電話なし・高時給・好条件の求人は、
期待だけさせて時間を無駄にしてしまうことが多く、まさに派遣会社の思う壺です。

もちろん、登録から良い案件に巡り合えることもゼロではありませんが、
私の経験では期待外れの方が圧倒的に多いです。

皆さんも貴重な時間という資源を無駄に使わせる釣り求人にはくれぐれも注意しましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました